過去の相談内容一覧
〇この記事を読むのに必要な時間は約1分14秒です。
これまで当事務所にご相談いただいた一部です。
当事務所では、地元(龍ヶ崎市、取手市、牛久市、つくば市、守谷市)の方から多くご相談を頂いています。弁護士に相談するのは・・・とためらう方もいらっしゃると思いますが、できるだけ早く相談頂くことで、解決内容が大きく異なってきます。まずはご相談ください。
ご相談いただいた上で、あなたにとって最適な解決方法をご提案します。その上で私にご依頼いただくかどうかを決めていただければと思います。
2023年 1月
・暴力を受けて怪我をした。
・不貞相手に慰謝料請求中。
2022年 12月
・養育費の減額について。
2022年 11月
・夫の不貞行為。
・内縁の夫からのDV。
・離婚について。別居中。
2022年 10月
・離婚済。財産分与、養育費について聞きたい。
・不貞相手への慰謝料請求。
・子どもの養育費を20歳から22歳にのばしてもらっていたが、返還してほしいと言われている。
2022年 9月
・妻が出て行った。浮気しているようだ。
・夫が浮気して出て行ってしまった。
・離婚協議書の作成を検討している。
・不貞行為について。
The following two tabs change content below.
取手駅前法律事務所
取手駅前法律事務所では、離婚・交通事故・遺産相続・刑事事件・債務整理などの様々な分野を取り扱っております。取手市、守谷市、牛久市などの茨城県南エリアのほか、我孫子市、柏市などの近隣エリアの方々から年間200件以上の相談をお受けしており、代理人として常時数十件の案件を取り扱っております。弁護士は敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、問題解決に至るまで全力でサポートいたします。まずは、お気軽にお問い合わせください。
|弁護士紹介はこちら
最新記事 by 取手駅前法律事務所 (全て見る)
- 不貞行為の相手方に対し、訴訟において慰謝料請求をした事例 - 2021年8月13日
- 妻の生活態度が悪いことを原因に、100万円の解決金を支払い協議離婚を成立させた事例 - 2021年1月18日
- 未払の養育費について、元夫に対し内容証明を発送して回収した事例 - 2021年1月18日